3月15日 英彦山登山

あぶらみ

2015年03月23日 22:35

2月は用事やら行事やらで外遊びできず~

で、久しぶりの外遊び~って事で3月15日 英彦山登山に行って来ました~



天気は曇り~

雨に備えていざ出発~



豊前坊からの上り口は高住神社の境内にあります!

コースタイムは北岳までで60分・・・我が家だと90~120分くらいかな~?



息子、張り切ってます~



雲の中で視界悪い

それでもドンドン登って行きます



で、この石碑あたりで・・・・

ガラガラ~ゴロゴロ~バキバキ~

って

すっごい音が~

落石?曇っていて視界がなく、何が起こったのか分からず・・・・

山は油断できませんね~

更に進むと~



凍ってる~

ロープ持てないし~(笑



そして急に階段が現れ~

それを登りきると~



尾根に~



登って来た方は雲の中~



反対側はクリア~(ピンぼけですが~)



北岳山頂まで後少し~



でも、ここからが大変でした~

鎖場は滑るし~細い足場は凍ってるし~

息子なかなか登れず大苦戦

そして~



北岳get~って言う写真撮り忘れ~(笑

写真は頂上の禁足地~

その下の広場で軽くご飯と休憩を~



因みに気温は6度~

休憩も終わり下山~

でも、滑る鎖場や落石に恐れをなして中岳経由で帰ることに~



中岳まで0.8K~



で、到着~

非難小屋~

とりあえずトイレを済ませて~



ハイポーズ

うわぁ~何か写ってる~(笑



そして~上宮を参拝して~

下山開始~

予定外の行程に少し巻きです!



不揃いの階段・・・微妙に歩き辛い・・・・



途中から雨も降り出し~

鹿が続々と出没し~



ボケボケの写真ですみません

合計で7~8頭程遭遇しました~

いきなりいるからビビります(笑

無事下山~



別所駐車場の方に降りましたのでここから3K程車道を~

息子はもうバテてたので自分ひとりで~


車を取って何とか暗くなる前に合流~

当初は豊前坊→北岳のピストンのつもりが結局豊前坊→北岳→中岳→別所駐車場→豊前坊と

予定よりかなり行程が伸びてしまいました~

何とか暗くなる前に終わりましたが下調べの足りなさ、行程の甘さを痛感しました

でも、まぁ無事で良かったです

そして~

帰りに寄ったのは~

もちろん~



バイキングと温泉~

やはり~山の後には欠かせませんね~(笑


最後になりますが今回の目的は息子のnew登山靴を試す事でした~




さすがゴア!今回の小雨の中での行程(ぬかるみも多数あり)でも染みも無く大丈夫でした~

それと今回の画像はすべてスマホでの撮影~

露出がイマイチだったりピンボケやブレも多いですがやはり楽ですね~

自分には山ではスマホが一番かも・・・・

あなたにおススメの記事
関連記事