8月12-15 三瓶山北原キャンプ場①
ここ数年のお盆は過ごし方と言えば・・・遠征登山。
今年はアルプス迄は行かずにもう少し近くでと去年から決めてた。
四国中国の百名山に行くつもりだったんですけどね。
春先からの流行り病で・・・・。
迷うわけですよ。
で、色々あって三瓶山。
泊地は山麓のキャンプ場に3泊。
現地到着。綺麗な管理棟。
ロッジ、オートサイト、常設テントサイト、一般サイト、とあります。
我が家はモチロン?一番リーズナブルな一般サイト(フリーサイト)へ。
因みに一般サイトは1張り1100円(ホリデーシーズン)
2ルームテントは2張り分ということなので今回は2200円×3泊=6600円
で、モンベルカード提示で10%引きで 6600円×0.9=5940円でした。
荷物はリアカーで。
手運びって結構好きですよ。大体安いし。
で、こんな感じで設営完了。
いつもこの季節はオープンタープ+テントなんだけど・・・
中日に一日、留守にするので戸締りできるようにロッジテントで。
設営したらチャッチャと温泉へ
車で10分程の三瓶温泉『亀の湯』さんへ
大人300円 子供150円 (シャンプー、リンス、石鹸、シャワー、どれも無し。)
ぬるめのいい湯でした。
さっぱりして戻ってきたら晩御飯。
海鮮丼、シジミのお味噌汁、赤天。
いつかのテレビで見た、島根名物『赤天』炙って食べると結構美味しかった。
それと・・・食事中気が付くと足が血だらけに・・・。
ココ、ブヨが凄い。
痛いし痒いし腫れるしで。
話の途中なんだけど・・・
一気に書くと長くなるんで・・・
何だか疲れたので・・・・
続く
あなたにおススメの記事
関連記事