3月27‐29日 アソキャン

あぶらみ

2021年03月31日 03:32

27日は午前中に用事があったので今週もムリかぁ...

と、思ってたんだけど。

勤務の関係で日曜も泊まれると、なったんで2泊で行く事に。



で、初めてのアソキャン。


昨年10月に

阿蘇レイリーヒュッゲ→「アソキャン」に改称してリニューアルしたキャンプ場。




入ってすぐ右側が芝生のテントサイト。

荷物を出し入れの時だけ車が入れます。

5組までなのでゆったり使えます。


場内に入ると管理人さんが出てこられ挨拶と共に軽い説明を受けチェックイン完了。



で、設営完了。



トイレ横に小さい桜があり、花見キャンプ成立。

夜ご飯が済んだ辺りから風が強くなりだしたので幕内に巣籠。



裏テーマの漫画巣籠キャンプ。30冊ほど持ち込みました。


翌朝。

予報通り雨。



予定通りイチゴ狩り。

意外に食べれないね。



で、モンベル南阿蘇店

ここも初めて。

道の駅にあるんだw


一旦キャンプ場に戻り、嫁を置いて息子と最寄りの温泉へ。(車で5分)



で、ご飯。

餃子と激安馬刺し。



で、巣籠。


そして、翌朝晴れ。



きもちいい。

バッチリ乾燥撤収。

これだけで最高のキャンプだったと思える。


キャンプ終了。



あと、場内の写真があるので。



トイレ。

凄く綺麗だった。



流し台とシャワー室。



薪の販売もアリ。



バトミントンや将棋とかの貸し出しもあり。

漫画の貸し出しもあったので次の巣籠の時は借りて読もうw



『アソキャン』いいね。

温泉やお店も近いし、設備はキレイやし。

阿蘇なんで観光にも困らない。

管理人さんもいい感じ。



また、来よう。

あなたにおススメの記事
関連記事