2013年03月05日
先日、ウルトラマンランドに行った帰りに菊水ロマン館に寄りました。
備忘録的に簡単なレポをしたいと思います。
ここのキャンプ場は道の駅にあります!

肉屋さん、パン屋さん、お茶屋さんが敷地内にありました!
さらに道の駅内で野菜やお酒も売っていたので事前の買出しは不要かも?
備忘録的に簡単なレポをしたいと思います。
ここのキャンプ場は道の駅にあります!

肉屋さん、パン屋さん、お茶屋さんが敷地内にありました!
さらに道の駅内で野菜やお酒も売っていたので事前の買出しは不要かも?
サイトの様子です!

特に遊具とかはありませんでした。

サイト前面綺麗な芝生でした。
芝生に乗り入れはできませんがサイトの周りに車を横付けできるみたいなので荷物の出し入れも大丈夫そうです。

道の駅の建物です!
この建物にお風呂、レストラン、物産館が入っています。

カヌーとかできるみたいです!
この時は鳥がたくさんいました。

ちゃぷちゃぷ池です!

広場に一番近い水場です。
洗い物は無理そうです!

サイトの一番奥にきちんとした炊事場はあります!
トイレもここにありました。

サイトの上と川沿いに桜がありました。
花見キャンプも楽しめそうです!
最後に簡単なキャンプ場情報
テント一張り 1日525円
タープ一張り 1日525円
キャンピングカー 1日1台525円
バーベキュー台セットのレンタル料 525円
バーベキュー台の持ち込み料金 525円
施設利用料 3歳以上 1人1回 50円(何日でも1回のみ)
お風呂情報
大浴場
大人(中学生以上) 300円
子供(3歳~小学生) 150円
65歳以上(年金受給者) 200円
家族風呂(5室)
あじさい 1000円
その他 700円
サイトはフラットで芝生も綺麗しかもインターから近く買い物も便利!
かなり使いやすそうです
気になる点は街中なのでウォーキングや犬の散歩が多いのでは?
宿泊してないので分かりませんが・・・。
あと何気に良かったのは道の駅内にあるレストランですね!
ちょっとお洒落でBGMでジャズが流れていました。
メニューは少ないのですが道の駅内なのにお酒類が充実してました。
手抜きキャンパーの我が家にはお風呂→レストラン→テント泊に黄金パターンげできるのはかなりの魅力です

特に遊具とかはありませんでした。

サイト前面綺麗な芝生でした。
芝生に乗り入れはできませんがサイトの周りに車を横付けできるみたいなので荷物の出し入れも大丈夫そうです。

道の駅の建物です!
この建物にお風呂、レストラン、物産館が入っています。

カヌーとかできるみたいです!
この時は鳥がたくさんいました。

ちゃぷちゃぷ池です!

広場に一番近い水場です。
洗い物は無理そうです!

サイトの一番奥にきちんとした炊事場はあります!
トイレもここにありました。

サイトの上と川沿いに桜がありました。
花見キャンプも楽しめそうです!
最後に簡単なキャンプ場情報
テント一張り 1日525円
タープ一張り 1日525円
キャンピングカー 1日1台525円
バーベキュー台セットのレンタル料 525円
バーベキュー台の持ち込み料金 525円
施設利用料 3歳以上 1人1回 50円(何日でも1回のみ)
お風呂情報
大浴場
大人(中学生以上) 300円
子供(3歳~小学生) 150円
65歳以上(年金受給者) 200円
家族風呂(5室)
あじさい 1000円
その他 700円
サイトはフラットで芝生も綺麗しかもインターから近く買い物も便利!
かなり使いやすそうです

気になる点は街中なのでウォーキングや犬の散歩が多いのでは?
宿泊してないので分かりませんが・・・。
あと何気に良かったのは道の駅内にあるレストランですね!
ちょっとお洒落でBGMでジャズが流れていました。
メニューは少ないのですが道の駅内なのにお酒類が充実してました。
手抜きキャンパーの我が家にはお風呂→レストラン→テント泊に黄金パターンげできるのはかなりの魅力です

この記事へのコメント
ウルトラマンランドは、まだ有るんですね!子供が小さい時に行きましたよ。
シェフがタロウはウケマスネ(笑)
菊水も便利そうですね!3月末にその近くに行きますよ!来ます?花見(^O^)/
シェフがタロウはウケマスネ(笑)
菊水も便利そうですね!3月末にその近くに行きますよ!来ます?花見(^O^)/
Posted by masa2012
at 2013年03月05日 13:13

菊水ロマン館!
行きましたよ~♪
カヌーに大興奮!…のち、筋肉痛(笑)
ウォーキングはあまり気にならなかったですが…
犬の散歩は少しいたかな?
ちょっと忘れました(^_^;)
ブログ始める前だったし…
そうそう、トイレ&炊事場が遠くて…
不便でした。
お手軽キャンプとしてはいいかもです!
…が、あえて行こう!とはならないかも!?
私の個人的な意見です!
今年は娘のカヌー乗りたい!(5歳からしか乗れません)の声にこたえて、
1度は行こうと思っています。
行きましたよ~♪
カヌーに大興奮!…のち、筋肉痛(笑)
ウォーキングはあまり気にならなかったですが…
犬の散歩は少しいたかな?
ちょっと忘れました(^_^;)
ブログ始める前だったし…
そうそう、トイレ&炊事場が遠くて…
不便でした。
お手軽キャンプとしてはいいかもです!
…が、あえて行こう!とはならないかも!?
私の個人的な意見です!
今年は娘のカヌー乗りたい!(5歳からしか乗れません)の声にこたえて、
1度は行こうと思っています。
Posted by 4S
at 2013年03月05日 13:18

こんにちは~!
道の駅併設は色々お買い物ができていいですよね~!
でも、昼間の人通りが多いのは仕方ないかも・・・(*_*;
うちのお気に入りの道の駅併設キャンプ場は、駐車場の裏手なのに人通りが多くて・・・
でも、夕方からほぼ貸し切り状態になるので、の~んびりするにはもってこいなんですけどね~(^.^)
道の駅併設は色々お買い物ができていいですよね~!
でも、昼間の人通りが多いのは仕方ないかも・・・(*_*;
うちのお気に入りの道の駅併設キャンプ場は、駐車場の裏手なのに人通りが多くて・・・
でも、夕方からほぼ貸し切り状態になるので、の~んびりするにはもってこいなんですけどね~(^.^)
Posted by skma
at 2013年03月05日 14:54

ここもよさげな感じですね^^
まあ、人の行き来は直方に比べれば
たぶん大丈夫でしょう・・・。
料金体系はこまかいですね^^
まあ、人の行き来は直方に比べれば
たぶん大丈夫でしょう・・・。
料金体系はこまかいですね^^
Posted by キャラバン
at 2013年03月05日 16:34

芝が気持ち良さそうですね。
うわーっとゴロゴロしたいです。
カヌーも魅力的。
人の声?私はノープロブレムですV(^_^)V
出来れば、鳥の声で目覚めたいですが^_^;
うわーっとゴロゴロしたいです。
カヌーも魅力的。
人の声?私はノープロブレムですV(^_^)V
出来れば、鳥の声で目覚めたいですが^_^;
Posted by こけ
at 2013年03月05日 18:38

こんばんは
良い所ですね
芝のベストシーズンの時は 寝そべったら 気持ちいでしょうね
今の時期なら まったりとキャンプ出来るでしょうね
繁盛期だと 凄い人でしょうね
良い所ですね
芝のベストシーズンの時は 寝そべったら 気持ちいでしょうね
今の時期なら まったりとキャンプ出来るでしょうね
繁盛期だと 凄い人でしょうね
Posted by ムラヤン at 2013年03月05日 21:14
こんばんはsawaママです
昨年10月に行きましたよ♪
我が家の場合、日月で行きましたがサイト結構埋まってました。。
繁忙期は早めに行ったほうがいいかも!早いもの勝ちなので。。
お風呂に行くときには食べのは片付けないと、お友達家族はつまみのスルメ荒されてました><
あとソリ持って行くと滑れていい感じと思いますよ~
昨年10月に行きましたよ♪
我が家の場合、日月で行きましたがサイト結構埋まってました。。
繁忙期は早めに行ったほうがいいかも!早いもの勝ちなので。。
お風呂に行くときには食べのは片付けないと、お友達家族はつまみのスルメ荒されてました><
あとソリ持って行くと滑れていい感じと思いますよ~
Posted by sawaパパ&ママ
at 2013年03月05日 22:03

>masa2012さん
ウルトラマンランド、残念ながら今年の9月1日で閉鎖が決まってしまいました。
息子が気に入っていたので残念です。
シェフ、ウケるでしょ?
日替わりでいろんなウルトラマンになるんですよ(笑
花見いいいですね!
ぜひ、ご一緒したいです!
詳細知りたいので後ほどメール致します(^^
ウルトラマンランド、残念ながら今年の9月1日で閉鎖が決まってしまいました。
息子が気に入っていたので残念です。
シェフ、ウケるでしょ?
日替わりでいろんなウルトラマンになるんですよ(笑
花見いいいですね!
ぜひ、ご一緒したいです!
詳細知りたいので後ほどメール致します(^^
Posted by あぶらみ
at 2013年03月06日 08:24

>4Sさん
行った事あるんですね~
筋肉痛ってカヌーって結構体力使うんですね(^^;
人通りよりトイレ&炊事棟の方が不便だったんですね。
やはり泊まって見ないと分かりませんね(^^;
参考になります!
カヌー、5歳からなんですね・・・
息子が5歳になったらいこうかな??
行った事あるんですね~
筋肉痛ってカヌーって結構体力使うんですね(^^;
人通りよりトイレ&炊事棟の方が不便だったんですね。
やはり泊まって見ないと分かりませんね(^^;
参考になります!
カヌー、5歳からなんですね・・・
息子が5歳になったらいこうかな??
Posted by あぶらみ
at 2013年03月06日 09:40

>skmaさん
道の駅併設のキャンプ場って利用した事ないんですがアリですね!
いろいろ便利ですね!
お気に入りのキャンプ場は夕方からのんびりできるのならいいですね~(^^
自分は昼間の人通りはそこまで気にしないのですが日が暮れてからや夜明け前はちょっとつらいですね(^^
道の駅併設のキャンプ場って利用した事ないんですがアリですね!
いろいろ便利ですね!
お気に入りのキャンプ場は夕方からのんびりできるのならいいですね~(^^
自分は昼間の人通りはそこまで気にしないのですが日が暮れてからや夜明け前はちょっとつらいですね(^^
Posted by あぶらみ
at 2013年03月06日 09:51

>キャラバンさん
確かに直方の人通りはすごいですもんね!
それに比べれば・・・でも、直方は無料なんでそれも許せてしまうんですよね~!
ここの料金体制は分かりづらいですね~
すべてが一日単位なんで1泊2日だとすべて×2なんですよね(^^;
確かに直方の人通りはすごいですもんね!
それに比べれば・・・でも、直方は無料なんでそれも許せてしまうんですよね~!
ここの料金体制は分かりづらいですね~
すべてが一日単位なんで1泊2日だとすべて×2なんですよね(^^;
Posted by あぶらみ
at 2013年03月06日 09:56

>こけさん
芝、きれいでしたよ!
ごろごろしたくなりますよね~(^^
って実は息子と二人で思いっきり転がった来ました(笑
でも、まだ時期が悪くて枯れた芝が全身に刺さりチクチクして大変でした(笑
自分も人の声は大丈夫なんですが足音が・・・特に暗い時間帯の足音は苦手です(^^;
芝、きれいでしたよ!
ごろごろしたくなりますよね~(^^
って実は息子と二人で思いっきり転がった来ました(笑
でも、まだ時期が悪くて枯れた芝が全身に刺さりチクチクして大変でした(笑
自分も人の声は大丈夫なんですが足音が・・・特に暗い時間帯の足音は苦手です(^^;
Posted by あぶらみ
at 2013年03月06日 10:04

>ムラヤンさん
結構、いいところでしたよ!
インターも近いし買い物も便利、お風呂もあるし。
確かに繁盛期はすごい人手でしょうね!
ここを楽しむならオフシーズンですね(^^
結構、いいところでしたよ!
インターも近いし買い物も便利、お風呂もあるし。
確かに繁盛期はすごい人手でしょうね!
ここを楽しむならオフシーズンですね(^^
Posted by あぶらみ
at 2013年03月06日 10:09

>sawaママさん
やはり、結構人気のキャンプ場なんですね!
繁忙期はスタートダッシュが必須ですね(^^
動物に荒されちゃいましたか・・・
テントを離れる時の片付けも必須ですね!
確かにソリも楽しめそうですね!
参考になります(^^
やはり、結構人気のキャンプ場なんですね!
繁忙期はスタートダッシュが必須ですね(^^
動物に荒されちゃいましたか・・・
テントを離れる時の片付けも必須ですね!
確かにソリも楽しめそうですね!
参考になります(^^
Posted by あぶらみ
at 2013年03月06日 10:17
