2021年01月16日
年も明け、久しぶりにブログを開いてみる。
あら?最後にupした(つもり)の記事がない。
あーぁ書きかけか。
いや、書き終わってんじゃん。
って事で早速?up。
あら?最後にupした(つもり)の記事がない。
あーぁ書きかけか。
いや、書き終わってんじゃん。
って事で早速?up。
今年(2020年)オープンの『おさるのキャンプ場』
温泉入り放題?
行かなきゃって事で。

で、着。
下道でのんびり来たけど、
高速からのアクセス抜群らしい。

管理棟。
日帰り温泉の受付にもなっている。
親切なスタッフさんに対応してもらいチェックイン。

温泉手形と電源ボックスの鍵。
イラストがカワイイ。

で、設営完了。
インスタで見たのだけれど...
このサイト、キャンセル待ちが多かったので何日か前に急遽作ったらしいw
オーナーさんの行動力がスゴいw

水場。
今回のサイトは複数サイトで共用。
以前からある芝生サイトには各サイトにありました。

トイレ。
温泉の横に1つだけ。
奥の方のサイトだったので少し遠かった。

場内は秋模様でイイ感じでした。

夜はポトフを。
食器を忘れたので蓋やバットやらでw
そんなこんなでキャンプ終了。
ここは久しぶりに絶対また来たいと思った。
サイトは狭めで景観もお世辞にも良いとは言えない。
でも!温泉が最高やった。
日帰りでも来たいくらい。
しかも入り放題!!
サイト料は値段だけみると5000円〜と少し高めけど。
家族3人でサイト+温泉+電源5000円は格安。
脅威のコスパ。
流行病が落ち着いたらまた来よう。
温泉入り放題?
行かなきゃって事で。

で、着。
下道でのんびり来たけど、
高速からのアクセス抜群らしい。

管理棟。
日帰り温泉の受付にもなっている。
親切なスタッフさんに対応してもらいチェックイン。

温泉手形と電源ボックスの鍵。
イラストがカワイイ。

で、設営完了。
インスタで見たのだけれど...
このサイト、キャンセル待ちが多かったので何日か前に急遽作ったらしいw
オーナーさんの行動力がスゴいw

水場。
今回のサイトは複数サイトで共用。
以前からある芝生サイトには各サイトにありました。

トイレ。
温泉の横に1つだけ。
奥の方のサイトだったので少し遠かった。

場内は秋模様でイイ感じでした。

夜はポトフを。
食器を忘れたので蓋やバットやらでw
そんなこんなでキャンプ終了。
ここは久しぶりに絶対また来たいと思った。
サイトは狭めで景観もお世辞にも良いとは言えない。
でも!温泉が最高やった。
日帰りでも来たいくらい。
しかも入り放題!!
サイト料は値段だけみると5000円〜と少し高めけど。
家族3人でサイト+温泉+電源5000円は格安。
脅威のコスパ。
流行病が落ち着いたらまた来よう。