2020年10月28日
初めは久しぶりに山泊したいねって話からスタート。
色々な山やルートで盛り上がり。
昨年より10%増量中の体重と運動不足のこの体。
現実的な落としどころ…日帰り距離の行程で1泊くらいなら?
坊って手もあったけど人が多そうなので祖母山系で。
で、尾平トンネルから本谷山。
片道2時間半予定。
なのでのんびりスタート。

朝、家を出て竹田でお昼。
天神丸福。
お腹いっぱいになって、少し面倒になって来たけど…
折角ここまで来たしって事で。
色々な山やルートで盛り上がり。
昨年より10%増量中の体重と運動不足のこの体。
現実的な落としどころ…日帰り距離の行程で1泊くらいなら?
坊って手もあったけど人が多そうなので祖母山系で。
で、尾平トンネルから本谷山。
片道2時間半予定。
なのでのんびりスタート。

朝、家を出て竹田でお昼。
天神丸福。
お腹いっぱいになって、少し面倒になって来たけど…
折角ここまで来たしって事で。

14時過ぎに登山口到着。
のんびりし過ぎた。
用意して出発したのが14;30位。

登りますか!
…。
………。
………………。
ヤバい。想定以上に体が動かない。
ヒラメ筋?がキレそうw
体重3桁の人間がサボっちゃいかんねw

命からがら尾平越し。
お地蔵様、お久しぶりです。

ブナ広場に移動して水確保。
さて、どうするか。
このままここで泊まるのも悪くないけど…。
うーん、進むか。

で、丸山。
もう少し行けるな。

そろそろ寝床を考えないとな。
ホントは本谷山まで行きたかったけど。

無理せず明るいうちに設営。

夜はすき焼き。
息子リクエスト。
山に行きたがらない息子にゴマすり。

で、よく朝。
本谷山登頂。

本谷山に水場があるらしいので後学ために下見へ。

自分の地図とずれた位置で発見。
後はのんびり帰るだけ。

行きに寄らなかった三国岩。

紅葉も少し残ってた。

無事下山。
なんやかんやで楽しかったな。
そのうち、ちゃんと縦走したいな。