2013年05月01日
服掛松はin,out共に12時なので場内でお昼まで遊ぶか早めに出てどこかに行くかで迷い
いろいろ遊びながら帰ろうって事になりました!
キャンプ場を10時半頃に出て阿蘇方面に向かいました

途中に展望所にて
サイコーの天気に嫁も上機嫌
いろいろ遊びながら帰ろうって事になりました!
キャンプ場を10時半頃に出て阿蘇方面に向かいました


途中に展望所にて
サイコーの天気に嫁も上機嫌

まず、月廻り公園へ

ウサギやヤギがいます

ボニーもいます

ブランコをしたりして

1時間程遊んで温泉へ

今回は家族風呂を利用しました

全部で3部屋ありました

お風呂はこんな感じです

洗い場

いい景色!

昼食を取り鍋ヶ滝へ
この頃から顔に疲れの色が

根性で滝まで降りて

滝を観賞後はおやつタイム
しかしなんて顔をしてんだ!
そして杖立温泉へ鯉のぼりを見に行きました!

スゴイ数

足湯で休憩

マッタリ~

足のつぼチェックして

結局、17時ぐらいまでいました

最後にパチリ
完全にグロッキーですね
この後、気合いで下道を3時間程かけて帰りました
嫁も息子もスゴく楽しんでいたのでたまにはこういうのもいいかな?と思いました

この記事へのコメント
あぶらみさん・・・・
3日からもこんな顔になちゃう!?!?
たしか、志高湖では、あぶらみ保育園もされてましたよね!?!?
うちの娘に、「あぶらみ先生だよ!」
って教えても良いですか!?笑!
3日からもこんな顔になちゃう!?!?
たしか、志高湖では、あぶらみ保育園もされてましたよね!?!?
うちの娘に、「あぶらみ先生だよ!」
って教えても良いですか!?笑!
Posted by anko1209 at 2013年05月01日 18:23
服掛松からの観光、お疲れ様でした^^
かなりグッタリしてますが大丈夫(・・?
良さげな温泉ですね~
今度、行ってみま~す!
かなりグッタリしてますが大丈夫(・・?
良さげな温泉ですね~
今度、行ってみま~す!
Posted by 拳斗
at 2013年05月01日 18:29

温泉良さげですねー。
ドライブの後で入りたいですね。(笑)
月廻り公園で幕張ったら怒られます?
ドライブの後で入りたいですね。(笑)
月廻り公園で幕張ったら怒られます?
Posted by くろボス
at 2013年05月01日 18:53

お疲れさまでした^^
色々と回って、大満喫でしたね♪
鯉のぼり、私もこの連休に寄れたらいいなと思ってます!
温泉も月廻りでしょうか??
色々と回って、大満喫でしたね♪
鯉のぼり、私もこの連休に寄れたらいいなと思ってます!
温泉も月廻りでしょうか??
Posted by ma.yu at 2013年05月01日 19:46
sawaパパです
おつかれさん!
イイ顔してるやん!(笑)
自分もやっと出撃!はりきって朝
4時出発です!
まあ数日後間違いなく同じ顔に
なるやろーな。。。。
おつかれさん!
イイ顔してるやん!(笑)
自分もやっと出撃!はりきって朝
4時出発です!
まあ数日後間違いなく同じ顔に
なるやろーな。。。。
Posted by sawaパパ&ママ
at 2013年05月01日 21:24

あはっ!グロッキー(笑)
楽しかった分、疲れがどっと来たんでしょうね~^m^
でも、この顔になるのわかる…
結構なハードスケジュール!
最初の奥さんの写真と最後の写真…
このギャップに大爆笑です♪
お疲れ様~(^_-)-☆
後半も出撃するのかな?
楽しかった分、疲れがどっと来たんでしょうね~^m^
でも、この顔になるのわかる…
結構なハードスケジュール!
最初の奥さんの写真と最後の写真…
このギャップに大爆笑です♪
お疲れ様~(^_-)-☆
後半も出撃するのかな?
Posted by 4S
at 2013年05月01日 22:28

最後の写真、かなり良い顔してますね!
自分だったら、カメラ向けられただけでムキッーってなるでしょう。
自分だったら、カメラ向けられただけでムキッーってなるでしょう。
Posted by れ・ゆ・と父 at 2013年05月01日 22:52
かなりきてるね~(笑)
お疲れ様でした。
後半戦の写真は回復してますように~
お疲れ様でした。
後半戦の写真は回復してますように~
Posted by tomo&tomo
at 2013年05月01日 23:45

>anko1209さん
ハシャぎ過ぎちゃって途中からバテバテでした(^^;
もしかしたら、鹿児島遠征も最終日辺りこうなっちゃうかも(笑)
あぶらみ先生、全然okですよ~(笑)
当日はうちの職員(嫁)が保育園運営予定ですよ~(^o^)
ハシャぎ過ぎちゃって途中からバテバテでした(^^;
もしかしたら、鹿児島遠征も最終日辺りこうなっちゃうかも(笑)
あぶらみ先生、全然okですよ~(笑)
当日はうちの職員(嫁)が保育園運営予定ですよ~(^o^)
Posted by あぶらみ
at 2013年05月02日 07:27

>拳斗さん
いやぁ~久しぶりに体力の限り遊んだ感じでしたね(^^
久しぶりの観光でしたので嫁も息子も喜んでいたので良かったです(^^
温泉良かったですよ!
タイミングにもよるんでしょうが
GW中にもかかわらず待ち時間0で入れました(^^
いやぁ~久しぶりに体力の限り遊んだ感じでしたね(^^
久しぶりの観光でしたので嫁も息子も喜んでいたので良かったです(^^
温泉良かったですよ!
タイミングにもよるんでしょうが
GW中にもかかわらず待ち時間0で入れました(^^
Posted by あぶらみ
at 2013年05月02日 07:44

>くろボスさん
温泉はドライブ後の方がいいですね~(^^;
入浴後疲れがドッと出ました(笑
月廻り公園は芝が綺麗でしたね~
芝を見るとテント張りたくなりますよね~(笑
温泉はドライブ後の方がいいですね~(^^;
入浴後疲れがドッと出ました(笑
月廻り公園は芝が綺麗でしたね~
芝を見るとテント張りたくなりますよね~(笑
Posted by あぶらみ
at 2013年05月02日 08:08

>ma.yuさん
久しぶりに観光を満喫しました(^^
嫁も息子も喜んでいたので頑張ったかいがありました(^^
鯉のぼりスゴイ数でしたよ~
ただ、駐車場が狭くて入るのが大変でしたが(^^;
温泉は月廻り公園内にある温泉ですよ~
タイミングが良かったのかあまり人が居ませんでした(^^
久しぶりに観光を満喫しました(^^
嫁も息子も喜んでいたので頑張ったかいがありました(^^
鯉のぼりスゴイ数でしたよ~
ただ、駐車場が狭くて入るのが大変でしたが(^^;
温泉は月廻り公園内にある温泉ですよ~
タイミングが良かったのかあまり人が居ませんでした(^^
Posted by あぶらみ
at 2013年05月02日 08:42

>sawaパパさん
4時!早!
もう、天草に着いたくらいですかね?
久しぶりのキャンプ楽しんできてくださ~い(^^
そして、同じようにグロッキーに(笑
4時!早!
もう、天草に着いたくらいですかね?
久しぶりのキャンプ楽しんできてくださ~い(^^
そして、同じようにグロッキーに(笑
Posted by あぶらみ
at 2013年05月02日 08:49

月廻り温泉の家族風呂!?
前に行った時は混んでて1時間待ち。。。
1番奥の解放的な家族風呂だったよ〜!
鍋が滝から死んでますね(笑)
登りの帰りが大変だつた?もう回復した!?
明日からも何処かへ?
前に行った時は混んでて1時間待ち。。。
1番奥の解放的な家族風呂だったよ〜!
鍋が滝から死んでますね(笑)
登りの帰りが大変だつた?もう回復した!?
明日からも何処かへ?
Posted by masa2012
at 2013年05月02日 09:00

>4Sさん
久しぶりの観光だったので張り切って詰め込んでみました(^^
流石にバテました(^^;
でも、久しぶりに観光して楽しかったですね~たまにはいいですね(^^
後半は鹿児島遠征ですよ~(^^
久しぶりの観光だったので張り切って詰め込んでみました(^^
流石にバテました(^^;
でも、久しぶりに観光して楽しかったですね~たまにはいいですね(^^
後半は鹿児島遠征ですよ~(^^
Posted by あぶらみ
at 2013年05月02日 09:11

> れ・ゆ・と父
かなりバテましたね~(^^;
今見るとスゴイ顔(笑
もう、ムキッーってなる元気も無かったですよ~(笑
かなりバテましたね~(^^;
今見るとスゴイ顔(笑
もう、ムキッーってなる元気も無かったですよ~(笑
Posted by あぶらみ
at 2013年05月02日 09:35

> tomo&tomoさん
かなりきてるでしょ(笑
明日からも出撃なので今日は早く寝て備えたいと思いま~す(^^
かなりきてるでしょ(笑
明日からも出撃なので今日は早く寝て備えたいと思いま~す(^^
Posted by あぶらみ
at 2013年05月02日 09:48

>masa2012さん
月廻り温泉の家族風呂行かれ事あるんですね~
今回はタイミングが良かったのかガラガラでした(笑
滝は疲れましたね~
でも、以前に行った時より道が整備されていて歩きやすくなってました!
明日からは北薩にいってきま~す(^^
月廻り温泉の家族風呂行かれ事あるんですね~
今回はタイミングが良かったのかガラガラでした(笑
滝は疲れましたね~
でも、以前に行った時より道が整備されていて歩きやすくなってました!
明日からは北薩にいってきま~す(^^
Posted by あぶらみ
at 2013年05月02日 11:12

服掛松、まだ行った事ないんですよね~行ってみたいんですが。
歌瀬と同じように芝生が綺麗と聞きましたが、設備とかどうでした?
月廻り公園の温泉、南阿蘇に行く時はよく利用します。
家族風呂もあるんですね。綺麗ですね。
参考になります!今度いってみよっと♪
歌瀬と同じように芝生が綺麗と聞きましたが、設備とかどうでした?
月廻り公園の温泉、南阿蘇に行く時はよく利用します。
家族風呂もあるんですね。綺麗ですね。
参考になります!今度いってみよっと♪
Posted by クラウド (cloud#9)
at 2013年05月06日 06:12

>クラウドさん
服掛松には行った事ないんですね。
芝生すごく綺麗でしたよ(^^
設備も綺麗でしたよ~
写真あるんでそのうちUPするつもりです!
月廻り公園の温泉、景色が良くていいですよ(^^
ぜひ、行って見てください(^^
服掛松には行った事ないんですね。
芝生すごく綺麗でしたよ(^^
設備も綺麗でしたよ~
写真あるんでそのうちUPするつもりです!
月廻り公園の温泉、景色が良くていいですよ(^^
ぜひ、行って見てください(^^
Posted by あぶらみ
at 2013年05月06日 21:49
