ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
あぶらみ
あぶらみ
福岡の筑豊地方に住んでいます。

自分(81年生まれ)嫁(81年生まれ)と子供(09生まれ)と三人でキャンプを楽しんでいます。

キャンプ場では基本的に自分のサイトに引きこもっています。

アウトドアなインドア派ですがよろしくお願いします。

2014年より山歩きをはじめました。

キャンプに行けない週末は家族で山を徘徊しております。


QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人

2014年04月12日

実は今年から登山を始めましてニコニコ

折角なので記録を残して見ます!

で、3月16日 福智山 に行って来ました~

当初は鷹取山を目指していけそうなら福智山ってスタンスでしたニコニコ

そして今回は上野登山口からです!

現地に10時頃到着車

まずは上野温泉横で記念撮影カメラ

3月16日 福智山 
温泉の横を抜けてどんどん登って行きます!

3月16日 福智山 

結構、足場が。。。

3月16日 福智山 

数年前の大雨の影響かな?

昔はもっと登りやすかった気がします。

3月16日 福智山 

ちょこちょこ休憩しながらやっと上野超えニコニコ

3月16日 福智山 

このあたりから雪解けで地面がベチャベチャガーン

3月16日 福智山 

ここで看板をチェック!

上野超えから鷹取山までは直ぐなので迷いましたが今回は福智山を目指すことにパンチ

少し休憩して出発ダッシュ

3月16日 福智山 

登って行くと雪が雪だるま

3月16日 福智山 

これには疲れていた息子もテンションUPアップ

3月16日 福智山 

さらに登って行くと結構、雪が残ってましたニコニコ

3月16日 福智山 

そんなこんなで無事登頂!

3月16日 福智山 

時間はかかりましたが息子も頑張りましたニコニコ

3月16日 福智山 

記念撮影の後はお昼ご飯食事

3月16日 福智山 

そして、リラックスタイム~テヘッ

のんびり休憩して下山開始~

3月16日 福智山 

荒宿荘(こうじゅくそう)によってトイレをすまして~

3月16日 福智山 

途中、昔通った事ある脇道でショートカットしようとしたら・・・

廃道??

危うく遭難しかけながら~

3月16日 福智山 

無事、駐車場に帰還ニコニコ

車は我が家だけ(笑

3月16日 福智山 

結局、8時間程山の中をウロウロいておりました~(笑

疲れたけど楽しかった~ニコニコ

最後に登山口のところの温泉に入って帰りました~ニコニコ


このブログの人気記事
11月21-22 おさるのキャンプ場
11月21-22 おさるのキャンプ場

3月27‐29日 アソキャン
3月27‐29日 アソキャン

同じカテゴリー(●登山・山歩き)の記事画像
8月12-15 三瓶山北原キャンプ場③
8/10-16 2019お盆遠征 北岳(8/11-12)
10月21日 英彦山
7月14~16日 坊ヶつる 白口 稲星
8月11~17日 アルプス遠征 ③
10月12~13日 坊ヶつるキャンプ場
同じカテゴリー(●登山・山歩き)の記事
 8月12-15 三瓶山北原キャンプ場③ (2020-08-29 16:07)
 8/10-16 2019お盆遠征 北岳(8/11-12) (2019-10-05 08:03)
 10月21日 英彦山 (2018-10-31 18:20)
 7月14~16日 坊ヶつる 白口 稲星 (2018-07-17 14:58)
 8月11~17日 アルプス遠征 ③ (2017-09-29 23:56)
 10月12~13日 坊ヶつるキャンプ場 (2017-01-28 09:27)



削除
3月16日 福智山