ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
あぶらみ
あぶらみ
福岡の筑豊地方に住んでいます。

自分(81年生まれ)嫁(81年生まれ)と子供(09生まれ)と三人でキャンプを楽しんでいます。

キャンプ場では基本的に自分のサイトに引きこもっています。

アウトドアなインドア派ですがよろしくお願いします。

2014年より山歩きをはじめました。

キャンプに行けない週末は家族で山を徘徊しております。


QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
11月8日 六ヶ岳に登ってきました~ニコニコ

この日は息子と家でのんびりする予定でしたが急に息子とばあちゃんがイオンへに行くと~ニコニコ

急に1人の時間が出来ました~ニコニコ

2時間くらいかぁ~

・・・・・・・・・。

・・・・・・・・・登れるなテヘッ

ってこと急いで出発~パンチ

11月8日 六ヶ岳 ソロ



で登山口に到着パンチ

今回は宮若市側からスタートですニコニコ

11月8日 六ヶ岳 ソロ

内野池の横を通り~

11月8日 六ヶ岳 ソロ

看板に従い~

11月8日 六ヶ岳 ソロ

思いのほか急登~汗

11月8日 六ヶ岳 ソロ

こんなに険しかったかなぁ~汗

と思っていると~

11月8日 六ヶ岳 ソロ

見えてきました~

頂上の電波塔~テヘッ

11月8日 六ヶ岳 ソロ

無事、到着~ニコニコ

11月8日 六ヶ岳 ソロ

天気はイマイチですが気持ちのいい景色ですニコニコ

10分ほど休憩して帰りました~ダウン



結局、家→登山口(15分) 登り(30分) 休憩 (10分)  下り(20分) 登山口→家(15分) 計1時間30分

という工程で2時間でお釣りがきちゃいました~ニコニコ

ちょっとの空き時間に登山キラキラ

アリっすね~テヘッ


このブログの人気記事
11月21-22 おさるのキャンプ場
11月21-22 おさるのキャンプ場

3月27‐29日 アソキャン
3月27‐29日 アソキャン

同じカテゴリー(●登山・山歩き)の記事画像
8月12-15 三瓶山北原キャンプ場③
8/10-16 2019お盆遠征 北岳(8/11-12)
10月21日 英彦山
7月14~16日 坊ヶつる 白口 稲星
8月11~17日 アルプス遠征 ③
10月12~13日 坊ヶつるキャンプ場
同じカテゴリー(●登山・山歩き)の記事
 8月12-15 三瓶山北原キャンプ場③ (2020-08-29 16:07)
 8/10-16 2019お盆遠征 北岳(8/11-12) (2019-10-05 08:03)
 10月21日 英彦山 (2018-10-31 18:20)
 7月14~16日 坊ヶつる 白口 稲星 (2018-07-17 14:58)
 8月11~17日 アルプス遠征 ③ (2017-09-29 23:56)
 10月12~13日 坊ヶつるキャンプ場 (2017-01-28 09:27)

この記事へのコメント
うちもそんな感じで足立山にいけますよ。ってまだ登ってないんですよ(笑)
Posted by ぼ~ぼ~ at 2014年11月19日 20:19
こんばんは~sawaママです^^

2時間の空き時間に登れるなんて、
フットワーク軽いですね~!

登山口まで近いと、空き時間の登山
ありだよね~^^
Posted by sawaパパ&ママsawaパパ&ママ at 2014年11月21日 01:02
ぼ~さん

サラ~っとぷち登山なかなか楽しいですよ~(^^

ぜひ、登ってみてくださ~い(^^)/
Posted by あぶらみあぶらみ at 2014年11月21日 18:24
sawaママさん

体は重いですが気持ちは軽いです(笑

この時間で登ってきた~って感じでぷち登山は意外に満足感が高かったです~(^^

暫くはこんな感じで楽しみたいです(^^
Posted by あぶらみあぶらみ at 2014年11月21日 18:27
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
11月8日 六ヶ岳 ソロ
    コメント(4)