ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
あぶらみ
あぶらみ
福岡の筑豊地方に住んでいます。

自分(81年生まれ)嫁(81年生まれ)と子供(09生まれ)と三人でキャンプを楽しんでいます。

キャンプ場では基本的に自分のサイトに引きこもっています。

アウトドアなインドア派ですがよろしくお願いします。

2014年より山歩きをはじめました。

キャンプに行けない週末は家族で山を徘徊しております。


QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
キャンプから帰ってきたらその日の内にブログを上げる・・・・

そんな現役ブロガーを夢見てますが現実は・・・・(笑

ブログにするほどでは無いんですが~

まぁ備忘録的に~ニコニコ

1月25日 牧の戸に雪遊びに行ってきました~ニコニコ

1月25日 牧の戸~展望台アイゼン歩きの練習

とりあえず、靴とアイゼン、ゲイターを装着して出発~ニコニコ



1月25日 牧の戸~展望台アイゼン歩きの練習

息子、雪道に絶好調~

1月25日 牧の戸~展望台アイゼン歩きの練習

10分程で目的地の展望台に到着~(笑

で、何がしたかったかというと・・・

息子の足のサイズにちょうどいいアイゼンが無かったのでモンベルの4本爪を無理やり付けているので坂道は大丈夫か?

それと息子の登山靴は防水ではないので(撥水性能はある)どのくらいで染みてくるかです!

1月25日 牧の戸~展望台アイゼン歩きの練習


そんな事も知らず息子は雪と戯れていますニコニコ

1月25日 牧の戸~展望台アイゼン歩きの練習

で、雪だるま完成~雪

そして30分程で車に戻ってきました~ダウン


結果~

アイゼンは・・・・30分程ですがズレも無く行けそうですね~ニコニコ

靴は・・・・駄目ですね~染みていました~ガーン

なので、後日、息子の靴を防水の物に買い換えました~ニコニコ

自分的には今年の年末~年明けに雪の九重を歩くのが目標なので雪のある内に少しでも試せて良かったですテヘッ


このブログの人気記事
11月21-22 おさるのキャンプ場
11月21-22 おさるのキャンプ場

3月27‐29日 アソキャン
3月27‐29日 アソキャン

同じカテゴリー(●登山・山歩き)の記事画像
8月12-15 三瓶山北原キャンプ場③
8/10-16 2019お盆遠征 北岳(8/11-12)
10月21日 英彦山
7月14~16日 坊ヶつる 白口 稲星
8月11~17日 アルプス遠征 ③
10月12~13日 坊ヶつるキャンプ場
同じカテゴリー(●登山・山歩き)の記事
 8月12-15 三瓶山北原キャンプ場③ (2020-08-29 16:07)
 8/10-16 2019お盆遠征 北岳(8/11-12) (2019-10-05 08:03)
 10月21日 英彦山 (2018-10-31 18:20)
 7月14~16日 坊ヶつる 白口 稲星 (2018-07-17 14:58)
 8月11~17日 アルプス遠征 ③ (2017-09-29 23:56)
 10月12~13日 坊ヶつるキャンプ場 (2017-01-28 09:27)



削除
1月25日 牧の戸~展望台アイゼン歩きの練習