ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
あぶらみ
あぶらみ
福岡の筑豊地方に住んでいます。

自分(81年生まれ)嫁(81年生まれ)と子供(09生まれ)と三人でキャンプを楽しんでいます。

キャンプ場では基本的に自分のサイトに引きこもっています。

アウトドアなインドア派ですがよろしくお願いします。

2014年より山歩きをはじめました。

キャンプに行けない週末は家族で山を徘徊しております。


QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
これも一ヶ月程前になるんですが4月29日にちょっと九重に行って来ました~ニコニコ

この日は福智山に登る、お約束してたのですが雨予報の為中止にガーン

で、とりあえず九重の方へ下見がてらドライブに行ってみようと言う事になり家を出発車

で、長者原のタデ湿原に到着ニコニコ

4月29日 雨ヶ池からの坊がつるへの挑戦!



着いてみるとガスっているものの降ってない・・・・

地面も濡れておらず・・・行けんじゃない?って事になりとりあえず登って見ることにテヘッ

とりあえず、目標は雨ヶ池!

雨が降りだしたら即帰還ということで出発ダッシュ

4月29日 雨ヶ池からの坊がつるへの挑戦!

息子もレインウェアを装着しやる気マンマンニコニコ

4月29日 雨ヶ池からの坊がつるへの挑戦!

では、行ってきま~すニコニコ

4月29日 雨ヶ池からの坊がつるへの挑戦!

どんどん登っていきます~

4月29日 雨ヶ池からの坊がつるへの挑戦!

暫く行くと開けた場所に~

4月29日 雨ヶ池からの坊がつるへの挑戦!

雲も薄くなり始めてきましたテヘッ

4月29日 雨ヶ池からの坊がつるへの挑戦!

所々に案内板?もあり道に迷う事も無く順調に~

4月29日 雨ヶ池からの坊がつるへの挑戦!

そして、なんだかそれっぽいとこに~ニコニコ

4月29日 雨ヶ池からの坊がつるへの挑戦!

おぉ~いい感じ~ハート

4月29日 雨ヶ池からの坊がつるへの挑戦!

気持ちいい~ハート

4月29日 雨ヶ池からの坊がつるへの挑戦!

雨ヶ池到着!

4月29日 雨ヶ池からの坊がつるへの挑戦!

もしかしたら水が溜まっているかと期待してましたが事前情報どおり水無しガーン

天気も回復したし、時間も余裕があったので更に進んで坊がつるまで行って見ることに~ダッシュ

4月29日 雨ヶ池からの坊がつるへの挑戦!

ここからは先は所々ベチャベチャな所もありました~

4月29日 雨ヶ池からの坊がつるへの挑戦!

そして、また開けた場所に~

4月29日 雨ヶ池からの坊がつるへの挑戦!

ズーム、ここが坊がつる?

4月29日 雨ヶ池からの坊がつるへの挑戦!

更にズーム、ズーム、トイレ?

この時の時刻が14時過ぎ・・・

我が家の足ではあそこまで行くと帰りの時間が・・・・

で、きっと、あそこが坊がつるだという事にして帰路に着く事にガーン

何とか17時前には長者原の駐車場に帰り着きました~ニコニコ

今回は登り初めが11時過ぎでしたので次回はもっと早く出て坊がつるへ行きたいと思いま~すテヘッ


このブログの人気記事
11月21-22 おさるのキャンプ場
11月21-22 おさるのキャンプ場

3月27‐29日 アソキャン
3月27‐29日 アソキャン

同じカテゴリー(●登山・山歩き)の記事画像
8月12-15 三瓶山北原キャンプ場③
8/10-16 2019お盆遠征 北岳(8/11-12)
10月21日 英彦山
7月14~16日 坊ヶつる 白口 稲星
8月11~17日 アルプス遠征 ③
10月12~13日 坊ヶつるキャンプ場
同じカテゴリー(●登山・山歩き)の記事
 8月12-15 三瓶山北原キャンプ場③ (2020-08-29 16:07)
 8/10-16 2019お盆遠征 北岳(8/11-12) (2019-10-05 08:03)
 10月21日 英彦山 (2018-10-31 18:20)
 7月14~16日 坊ヶつる 白口 稲星 (2018-07-17 14:58)
 8月11~17日 アルプス遠征 ③ (2017-09-29 23:56)
 10月12~13日 坊ヶつるキャンプ場 (2017-01-28 09:27)



削除
4月29日 雨ヶ池からの坊がつるへの挑戦!