キャンプから帰ってきたらその日の内にブログを上げる・・・・
そんな現役ブロガーを夢見てますが現実は・・・・(笑
ブログにするほどでは無いんですが~
まぁ備忘録的に~
1月25日 牧の戸に雪遊びに行ってきました~

とりあえず、靴とアイゼン、ゲイターを装着して出発~
続きを読む
そんな現役ブロガーを夢見てますが現実は・・・・(笑
ブログにするほどでは無いんですが~
まぁ備忘録的に~

1月25日 牧の戸に雪遊びに行ってきました~


とりあえず、靴とアイゼン、ゲイターを装着して出発~

続きを読む
1月18日 小文字山に登ってきました~
この日の目的は・・・・息子に楽な山もあるという事教える為~
なんで、そんな事になったかと言うと・・・
あぶ『息子よ、山に登り行こう~』
息子『いやだ!だってキツイもん!』
あぶ『低い山でいいから~すぐ終わるから~』
息子『そんな所ある訳ないやん!山って一日中歩く所やろうもん!』
・・・・。
完璧に誤解している・・・・。
ならば行ってみよう低山へ~
メモリアルクロスの登山口から出発~

しぶしぶついて行く息子~
続きを読む

この日の目的は・・・・息子に楽な山もあるという事教える為~
なんで、そんな事になったかと言うと・・・
あぶ『息子よ、山に登り行こう~』
息子『いやだ!だってキツイもん!』
あぶ『低い山でいいから~すぐ終わるから~』
息子『そんな所ある訳ないやん!山って一日中歩く所やろうもん!』
・・・・。
完璧に誤解している・・・・。
ならば行ってみよう低山へ~

メモリアルクロスの登山口から出発~


しぶしぶついて行く息子~
続きを読む
前日まで歌瀬にて年越しキャンプをしていて阿蘇まで来た所で帰るのが面倒になり急遽お泊り~
で、翌朝~
前日も降ってましたが更に~
よし!行くかぁ~九重へ
と息巻いてましたが嫁様は冷めた感じで無理やろ~っと(笑
ならばまず宿から近い古閑の滝へ~

駐車場到着~
続きを読む

で、翌朝~

前日も降ってましたが更に~

よし!行くかぁ~九重へ

と息巻いてましたが嫁様は冷めた感じで無理やろ~っと(笑
ならばまず宿から近い古閑の滝へ~


駐車場到着~
続きを読む
11月8日 六ヶ岳に登ってきました~
この日は息子と家でのんびりする予定でしたが急に息子とばあちゃんがイオンへに行くと~
急に1人の時間が出来ました~
2時間くらいかぁ~
・・・・・・・・・。
・・・・・・・・・登れるな
ってこと急いで出発~

続きを読む

この日は息子と家でのんびりする予定でしたが急に息子とばあちゃんがイオンへに行くと~

急に1人の時間が出来ました~

2時間くらいかぁ~
・・・・・・・・・。
・・・・・・・・・登れるな

ってこと急いで出発~


続きを読む
8月12日~16日で九重で遊んで来ました~
長くなりそうなので分割して書きたいと思いま~っす
で、まず12日。
この日は嫁はお仕事~
自分は13日からのお出かけに備えてお昼から準備をしていました~
そして、嫁が帰ってきてから装備の最終確認~

テンション高く、準備完了~
・・・・・ん?
・・・・・・準備完了??
ならもう出発するしかないでしょ~
続きを読む

長くなりそうなので分割して書きたいと思いま~っす

で、まず12日。
この日は嫁はお仕事~
自分は13日からのお出かけに備えてお昼から準備をしていました~

そして、嫁が帰ってきてから装備の最終確認~

テンション高く、準備完了~

・・・・・ん?
・・・・・・準備完了??
ならもう出発するしかないでしょ~

続きを読む
7月20日に久住山に登ってきました~
この日は世間では連休でしたが嫁と自分の休みが合わずキャンプを断念
前日19日の嫁退社後、出発
途中、食事や買出しをしながら牧の戸の駐車場にに着いたのが22時過ぎ~
久しぶりの車中泊~
そして、翌朝。
天気はイマイチな曇り空~

6時半ごろ出発~
続きを読む

この日は世間では連休でしたが嫁と自分の休みが合わずキャンプを断念

前日19日の嫁退社後、出発

途中、食事や買出しをしながら牧の戸の駐車場にに着いたのが22時過ぎ~
久しぶりの車中泊~

そして、翌朝。
天気はイマイチな曇り空~


6時半ごろ出発~

続きを読む
これも一ヶ月程前になるんですが4月29日にちょっと九重に行って来ました~
この日は福智山に登る、お約束してたのですが雨予報の為中止に
で、とりあえず九重の方へ下見がてらドライブに行ってみようと言う事になり家を出発
で、長者原のタデ湿原に到着

続きを読む

この日は福智山に登る、お約束してたのですが雨予報の為中止に

で、とりあえず九重の方へ下見がてらドライブに行ってみようと言う事になり家を出発

で、長者原のタデ湿原に到着


続きを読む
実は今年から登山を始めまして
折角なので記録を残して見ます!
で、3月16日 福智山 に行って来ました~
当初は鷹取山を目指していけそうなら福智山ってスタンスでした
そして今回は上野登山口からです!
現地に10時頃到着
まずは上野温泉横で記念撮影
続きを読む

折角なので記録を残して見ます!
で、3月16日 福智山 に行って来ました~
当初は鷹取山を目指していけそうなら福智山ってスタンスでした

そして今回は上野登山口からです!
現地に10時頃到着

まずは上野温泉横で記念撮影

